
外房経済新聞で記事にしてもらいました
少し前に外房経済新聞さんに取材していただき記事にしていただきました。 周りの方にスマホに記事が出てきた、と言って結構声をかけ...
「いすみ鉄道」 国吉駅の裏にある農園
少し前に外房経済新聞さんに取材していただき記事にしていただきました。 周りの方にスマホに記事が出てきた、と言って結構声をかけ...
本日やっとプレオープン出来ました。 ご来園いただいたお客様ありがとうございました。 そんな中、摘み取り園の入り口がわかりずらか...
ブルーベリーと言えば避けて通れないのが鳥との戦いです。特にヒヨドリが被害が大きいかと思います。 近くの農園はだいたい防鳥ネットを設置...
ブルーベリーの摘み取り園としてプレオープンすることにしましたので、チラシを作成しました。 夏休み期間の土日祝日だけ営業したい...
駅から見える位置に設置してみました。 あとブルーベリー圃場に階段を設置しました。 ここに板を縦に置いて土を削っ...
今実ってるのはハイブッシュ 品種になります。ハイブッシュ は6月頃から収穫が始まります。極早生品種だと5月の終わり...
10月の始めに、にんにくの種を植え付けました。 雨が降ると土がぬかるんで植えれなくなるので、天気予報を見ながら家族総出で一週間くらい...
今年からブルーベリーがすこしづつ収穫出来る様に大きさになったので、ふるさと納税の返礼品として出荷させていただいてます。 と言...
このブルーベリーの木は就農時に定植したものなので、今年で4年目になります。 ある程度大きくなるまではと、これまで花芽をあえて...
暖かくなって、菜花がほぼ咲いてしまいました。こうなるともう菜花は終了です。 思ったより早く咲いてしまいました。 綺麗な...