農業事務所の農業経営体育成セミナーで視察に行きました。
いすみ市にある農業事務所で、新しく就農した人向けに「農業経営体育成セミナー」というものがあります。これは、月数回集まって獣害対策だったり作物の栽培なんかを学びましょうっていうものです。農業事務所主催なので、参加費などは無料です。
それで、私は4月から就農したので、せっかくなのでセミナーに参加することにしました。その一環として木更津の梨農家さんと水稲農家さんと近くの道の駅へ視察に行きました。
こちらは、農園での直売がメインとのことでした。梨の品種が11種類くらいあって7月から10月くらいまで収穫できるそうです。
梨は秋のイメージだったので結構意外でした。摘み取りの観光バスも受け入れているそうです。私もブルーベリーの観光農園を目指しているので、色々参考になりました。
水稲の施設も見せていただきましたが、私は水稲の知識はまったくないので、乾燥機って大きいんだなぁって感じでした(笑)
農業大学に研修に行っていて、水稲に新規参入するのは初期投資がかかりすぎて現実的ではないとよく聞かされました。今の時代は田植えから稲刈りまですべて機械を使っての作業になります。そのおかげで、労働時間はかなり短くなり大きい面積で栽培出来るわけです。ただ、お米自体の値段が安いので、小さい面積で栽培していたのでは、とても生活出来ません。
すなわち、広い土地と機械を揃える必要があるわけなんですね。私は御飯がとても好きなので、自分でお米を作って売れたら最高だなって考えたりもしたんですが、やはり親の跡を継ぐとかでないと、なかなか参入は難しい現状のようです。
木更津にある「うまくたの里」という道の駅に行きました。入口にでかいピーナッツがありました。
ここは、野菜の直売もおこなっているんですが、見せ方が結構オシャレでした。
野菜をぶら下げて売るって、ありそうでなかったですよねぇ。空間を有効活用しつつ、見やすく、オシャレにレイアウトするというのは、なかなかのアイデアですね。参考になります。
ではまた!